警報発令によるお知らせ
2023年06月02日
おはようございます。
現在甲賀市に大雨警報が発令中です。
そのため、午前中はお休みとなります。
午後は、10時の時点で解除されていれば開催し、警報継続の場合は午後もお休みとなります。
かなりの雨が予想されていますので、お出かけの際はご注意ください。
現在甲賀市に大雨警報が発令中です。
そのため、午前中はお休みとなります。
午後は、10時の時点で解除されていれば開催し、警報継続の場合は午後もお休みとなります。
かなりの雨が予想されていますので、お出かけの際はご注意ください。
年末年始休館のお知らせ
2022年12月29日
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(水) 甲賀市つどいの広場は年末年始のお休みをいただきます。
新年は1月5日(木)から、通常通り火・木・金曜日開館しております。

2022年6月、水口体育館にお引越しして早半年が過ぎました。
新しい環境に、スタッフも利用者もドキドキの日々だったと思います。
新しいおもちゃなども導入し、狭いながらも工夫して、利用される親子さんの快適空間となるよう心掛けてきました。
2023年も、みなさんと一緒に過ごしやすいあったかな居場所になるよう頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月5日(木)から、通常通り火・木・金曜日開館しております。

2022年6月、水口体育館にお引越しして早半年が過ぎました。
新しい環境に、スタッフも利用者もドキドキの日々だったと思います。
新しいおもちゃなども導入し、狭いながらも工夫して、利用される親子さんの快適空間となるよう心掛けてきました。
2023年も、みなさんと一緒に過ごしやすいあったかな居場所になるよう頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
気象警報発令中。本日は終日お休みとなります
2022年08月18日
午前10時の時点で甲賀市に大雨警報が発令中です。
本日のつどいの広場は終日お休みとさせていただきます。
※警報が出た場合のつどいの広場のご利用について
午前7時の時点で甲賀市に警報(暴風、大雨、洪水など)が発令されている場合は、午前中は閉室となります。
午前10時の時点で警報が継続の場合は午後も閉室させていただきます。
午前10時の時点で解除された場合は、午後13:00から開室します。
急な天候の変化にはくれぐれもご留意ください。

本日のつどいの広場は終日お休みとさせていただきます。
※警報が出た場合のつどいの広場のご利用について
午前7時の時点で甲賀市に警報(暴風、大雨、洪水など)が発令されている場合は、午前中は閉室となります。
午前10時の時点で警報が継続の場合は午後も閉室させていただきます。
午前10時の時点で解除された場合は、午後13:00から開室します。
急な天候の変化にはくれぐれもご留意ください。

利用回数の変更のお知らせ
2022年08月01日
つどいの広場では、利用回数の制限をなくしました。
ただし、利用できるのが3組と少ないため、その週の利用が初めての方を優先します。
その週の利用が2回目以降の方は、当日空きがあればご利用可能です。
当日電話でご予約ください。(080-8032-9629)
例
・(火)に利用済→(木)や(金)に利用希望の場合は当日お電話ください。
・(金)に予約済→(火)や(木)に利用希望の場合は当日お電話ください。

ただし、利用できるのが3組と少ないため、その週の利用が初めての方を優先します。
その週の利用が2回目以降の方は、当日空きがあればご利用可能です。
当日電話でご予約ください。(080-8032-9629)
例
・(火)に利用済→(木)や(金)に利用希望の場合は当日お電話ください。
・(金)に予約済→(火)や(木)に利用希望の場合は当日お電話ください。

「水口体育館」でのつどいの広場の様子
2022年07月27日
2022年6月2日より、甲賀市つどいの広場は「水口体育館」での開催に変わります!
予約専用サイト https://coubic.com/koka_tsudoi/services からご予約ください。
右欄の上ピンクのリンクボタン「ネット予約はこちらから」からも予約サイトに移動できますよ。

---------
新しくなった「水口体育館」って、利用された方はまだ少ないのでは?
「コロナワクチン接種の時に入ったけど、どんなお部屋があるか気づかなかったなあ・・・」という方がほとんどかと思います。
今回は、新しいつどいの広場の場所を少しだけご紹介しますね。
▼体育館を正面から見たところ
場所は、あいみらい保育園の奥側。近くには滋賀銀行さんやハズイさんがあります。
駐車場も広々として車も停めやすいですよ。(甲賀市水口町鹿深3-46)

▼体育館の玄関で靴を脱いだら、まず検温・消毒
そのまま、アリーナを左手に見ながら奥へお進みください。「キッズルーム」がつどいの広場の開催場所となります。お名前・体調確認後、中にお入りいただきます。


▼こぢんまりとしたお部屋には、カラフルなマットやクッションが!
子ども用トイレも隣接しています。独立した授乳室も完備。




新しくなった甲賀市つどいの広場は
定員3組(午前/午後)・予約制(専用サイトから)
https://coubic.com/koka_tsudoi/services
ご予約は7日前からです。

予約専用サイト https://coubic.com/koka_tsudoi/services からご予約ください。
右欄の上ピンクのリンクボタン「ネット予約はこちらから」からも予約サイトに移動できますよ。

---------
新しくなった「水口体育館」って、利用された方はまだ少ないのでは?
「コロナワクチン接種の時に入ったけど、どんなお部屋があるか気づかなかったなあ・・・」という方がほとんどかと思います。
今回は、新しいつどいの広場の場所を少しだけご紹介しますね。
▼体育館を正面から見たところ
場所は、あいみらい保育園の奥側。近くには滋賀銀行さんやハズイさんがあります。
駐車場も広々として車も停めやすいですよ。(甲賀市水口町鹿深3-46)

▼体育館の玄関で靴を脱いだら、まず検温・消毒
そのまま、アリーナを左手に見ながら奥へお進みください。「キッズルーム」がつどいの広場の開催場所となります。お名前・体調確認後、中にお入りいただきます。


▼こぢんまりとしたお部屋には、カラフルなマットやクッションが!
子ども用トイレも隣接しています。独立した授乳室も完備。




新しくなった甲賀市つどいの広場は
定員3組(午前/午後)・予約制(専用サイトから)
https://coubic.com/koka_tsudoi/services
ご予約は7日前からです。
