9/26講座「ミュージック・ケア」を開催しました
2024年09月28日
9/26(木)、つどいの最後の講座「ミュージック・ケア」を、水口体育館の武道場で開催しました。
甲南青少年研修センターで開催していた頃から毎年のように実施していた「ミュージック・ケア」
今回の講座でも、親子のみなさんが音楽に合わせて歩いたり動いたり・・・。
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
「お子さんがやりたくなるのを待ってみましょう」と先生のお言葉。
懸命に育児をしているときには、なかなか「待つ」のが難しい時も多いのですが、改めて子どもの気持ちを大切にできたらなあと感じました。
毎回お世話になってきた中川先生、黄瀬先生、ありがとうございました!
つどいはこれで最後ですが、ぜひ機会があれば地域での様々な講座を体験してみてくださいね。



甲南青少年研修センターで開催していた頃から毎年のように実施していた「ミュージック・ケア」
今回の講座でも、親子のみなさんが音楽に合わせて歩いたり動いたり・・・。
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
「お子さんがやりたくなるのを待ってみましょう」と先生のお言葉。
懸命に育児をしているときには、なかなか「待つ」のが難しい時も多いのですが、改めて子どもの気持ちを大切にできたらなあと感じました。
毎回お世話になってきた中川先生、黄瀬先生、ありがとうございました!
つどいはこれで最後ですが、ぜひ機会があれば地域での様々な講座を体験してみてくださいね。



9/26(木)講座「親子でミュージックケア」開催!
つどいの思い出・写真撮影会、のご報告
8/22水口体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう!
6/28『体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう』開催しました
7/26講座『つどいの思い出、写真撮影会』
講座「リズムであそぼう」のご報告
つどいの思い出・写真撮影会、のご報告
8/22水口体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう!
6/28『体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう』開催しました
7/26講座『つどいの思い出、写真撮影会』
講座「リズムであそぼう」のご報告
Posted by アプリコット at 17:16│Comments(0)
│講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。