2/14(金)講座『ママの骨盤ヨガと初めての絵本ヨガ〜ママの心と身体をほぐして親子で笑顔に〜』
2020年03月12日
2/14(金)、去年大好評だった講座『ママの骨盤ヨガと初めての絵本ヨガ〜ママの心と身体をほぐして親子で笑顔に〜』を今年も開催しました!

まず呼吸法で心を落ち着かせ、その後、様々なポーズをしました。
そして、お子さんと一緒に絵本ヨガ。「だるまさんがころんだ」の絵本に合わせて、お子さんを抱っこして横に倒れたり、足を動かしてゆらゆらしたり...。
最後は、電気を消しゆっくりとした音楽を聞きながら、しかばねのポーズで全身の脱力。そして、鐘の音を聞きながら、呼吸を整え自分に感謝。
普段使わない筋肉をゆっくりと動かし、からだが伸びるのがわかりました。
ゆっくりとした呼吸でリラックスできました。
つどいの広場では毎月講座をしています。ぜひご参加ください!
詳しくは、つどいの広場のブログやチラシをご覧ください。

まず呼吸法で心を落ち着かせ、その後、様々なポーズをしました。
そして、お子さんと一緒に絵本ヨガ。「だるまさんがころんだ」の絵本に合わせて、お子さんを抱っこして横に倒れたり、足を動かしてゆらゆらしたり...。
最後は、電気を消しゆっくりとした音楽を聞きながら、しかばねのポーズで全身の脱力。そして、鐘の音を聞きながら、呼吸を整え自分に感謝。
普段使わない筋肉をゆっくりと動かし、からだが伸びるのがわかりました。
ゆっくりとした呼吸でリラックスできました。
つどいの広場では毎月講座をしています。ぜひご参加ください!
詳しくは、つどいの広場のブログやチラシをご覧ください。
9/26講座「ミュージック・ケア」を開催しました
9/26(木)講座「親子でミュージックケア」開催!
つどいの思い出・写真撮影会、のご報告
8/22水口体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう!
6/28『体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう』開催しました
7/26講座『つどいの思い出、写真撮影会』
9/26(木)講座「親子でミュージックケア」開催!
つどいの思い出・写真撮影会、のご報告
8/22水口体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう!
6/28『体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう』開催しました
7/26講座『つどいの思い出、写真撮影会』
Posted by アプリコット at 11:25│Comments(0)
│講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。