2/7(水) 講座「絵本とリトミック」

2018年03月08日

2/7(水) 講座「絵本とリトミック」を行いました。

2月の絵本はジェズ・オールバラの『ぎゅっ』でした。いろいろな動物が「ぎゅっ」っとハグをする絵本で、おもわずぎゅっとしたくなります。

今回、9組の親子が参加してくれました。始めに一人ずつ挨拶に先生が回りました。名前を呼ばれると大きな声で返事をしてくれる子。恥ずかしくて小さな声での返事の子。でもみんながちゃんと返事をしてくれました。
先生が絵本を読むと興味のある子は絵本の目の前に座り真剣な表情。興味のない子は広い和室で走り回り。小さな子は自分の感情に素直(^-^)
先生がピアノを弾き、その音に合わせて親子で行進したり、ギューとしたり、ごろごろしたり。
30分ちょっとでしたが、子供達とお母さんの笑顔がたくさん見られました。
リトミックはなかなか家でできないので、楽しんでもらえたかなと思います。

2/7(水) 講座「絵本とリトミック」
2/7(水) 講座「絵本とリトミック」
2/7(水) 講座「絵本とリトミック」


同じカテゴリー(講座)の記事画像
9/26講座「ミュージック・ケア」を開催しました
9/26(木)講座「親子でミュージックケア」開催!
つどいの思い出・写真撮影会、のご報告
8/22水口体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう!
6/28『体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう』開催しました
7/26講座『つどいの思い出、写真撮影会』
同じカテゴリー(講座)の記事
 9/26講座「ミュージック・ケア」を開催しました (2024-09-28 17:16)
 9/26(木)講座「親子でミュージックケア」開催! (2024-09-04 12:41)
 つどいの思い出・写真撮影会、のご報告 (2024-08-14 10:00)
 8/22水口体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう! (2024-08-01 09:05)
 6/28『体育館アリーナでおもいっきり体を動かそう』開催しました (2024-07-11 16:30)
 7/26講座『つどいの思い出、写真撮影会』 (2024-07-11 12:35)


Posted by アプリコット at 21:09│Comments(0)講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。